令和6年度 放課後等デイサービス事業所の送迎に関わる確認事項について

放課後等デイサービス事業所 代表者 様

 

日頃より本校の教育活動について御理解と御支援を賜り、あらためて感謝申し上げます。

 

「令和6年度 放課後等デイサービス事業所の送迎に関わる確認事項」について掲載しました。御確認いただき、児童生徒の安全な送迎に、今後も御協力よろしくお願いいたします。また、以下の追加確認事項につきましても、併せて御確認のほどよろしくお願いします。

 

 令和6年度 放課後等デイサービス事業所の送迎に関わる確認事項.pdf

 

【追加確認事項】

〇入庫前に、お車のダッシュボードに「駐車証」を必ずご提示ください。「駐車証」をまだ受け取っていない事業所の皆様は、送迎時に事務室まで取り来ていただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

〇児童生徒の引き渡し時、事業所の車両及び車椅子への移乗は、基本的には事業所の方が行ってください。

 

〇バス停でのお迎えの際には、道路事情や交通安全等に十分留意していただき、児童生徒の安全な引き渡しにご協力をお願いいたします。

令和6年度 個別面談週間中の駐車場所について

 

放課後等デイサービス事業所 代表者 様

 

日頃より本校の教育活動について御理解と御支援をいただき、感謝申し上げます。

 

さて、令和6年5月20日(月)~5月28日(火)に個別面談週間として、15:00より保護者様との面談が行われます。

この期間中、校内の駐車場所が一部変更となりますので、添付資料をご確認いただき、安全安心な走行へのご協力をお願いいたします。

 

個別面談週間中の駐車場所について.pdf

令和5年度 放課後等デイサービス事業所の送迎に関わる確認事項について

放課後等デイサービス事業所 代表者 様

 

日頃より本校の教育活動について御理解と御支援を賜り、あらためて感謝申し上げます。

 

「放課後等デイサービス事業所の送迎に関わる確認事項」について掲載しました。

御確認いただき、児童生徒の安全な送迎に、今後も御協力よろしくお願いいたします。

 

 放課後等デイサービス事業所の送迎に関わる確認事項.pdf