学校ニュース
看護臨床実習が行われました
9月11日(月)~13日(水)の3日間、看護臨床実習が行われ、大学から2名の実習生が来校しました。
医療的ケアの様子や保健室の児童生徒との関わり、授業における活動の様子などを見学し、
学校生活を通して、支援の仕方やコミュニケ―ションについて学びを深めることができました。
「一人一人にあわせた支援方法や連携の大切さについて学ぶことができました。」
「学校における医療的ケアのとらえ方を学ぶことができました。」
と、実習生にとって大変実りある実習となりました。
令和5年度 夏季公開講座
宮代消防署にて救命講習会に参加しました。
7月31日(月)、新転任の教職員を中心に宮代消防署にて救命講習会(普通救命講習Ⅰ)を行いました。
事前に応急手当の基礎的な知識のWeb動画を視聴し、確認テストを経て、AED(講習用)を使った心肺蘇生法を中心に講習を行いました
現在、救急車の要請から到着までおよそ9分40秒程度かかっているそうです。救急隊に引き継ぐまでの間、しっかりと命をつなぐ行動がとれるようにみな真剣に講習に参加してきました。
わかば祭について
第35回わかば祭についてお知らせします。
今年度は10月27日(金)、10月28日(土)にわかば祭を開催することになりました。
27日(金)に宮代オンステージ、作品見学、物品販売を行い、28日(土)に学習発表を行います。
今年度も保護者の方にのみ公開することになります。
日頃より本校の教育活動に尽力していただき、わかば祭を楽しみにしていた方もいらっしゃることとは思いますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、発表風景や展示作品などはHPを通じて公開していく予定ですので、お楽しみください。
第36回県民総合スポーツ大会 第9回埼玉県特別支援学校ローリングバレーボール大会に出場しました
8月1日(火)に3年ぶりとなるローリングバレーボール大会に出場してきました!
結果は…優勝!!
チーム一丸となり、練習の成果を発揮することができました。
優勝が決まった瞬間、泣き崩れる生徒もいたりと最高の思い出となる一日になりました!