宮代特別支援学校

カテゴリ:高等部

第21回特別支援学校職業教育フェアについて

 令和4年1月15日(土)に浦和にある「CORSO 7階コルソホール」にて、第21回特別支援学校職業教育フェアが開催されます。本校からは、高等部類型Ⅲの生徒が展示を行います。なお、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、頒布活動や生徒たちの参加はありません。

 詳細はポスターをご覧ください。また下記のURLもしくはQRコードより高等部類型Ⅲの作業学習の紹介動画もご覧いただけますので、ぜひご覧ください。

R3職業教育フェアチラシ.pdf

https://syokufair.spec.ed.jp

 

高等部3年生 修学旅行 

 10月22日(金)に修学旅行で「ムーミンバレーパーク」へ行ってきました。学校では経験できない多くの活動を体験しました。大自然の気持ちの良い風を感じ、ムーミンの街並みや北欧の文化に触れることができました。パーク内から家族に手紙を送ったり、クラフトショップで缶バッジづくりやショーを見たりすることができました。大人気のパンケーキもお腹いっぱい食べてきました。グループを越えての交流で友情を深めることもでき、一人一人の目標が達成できた有意義な修学旅行となりました。

 なお、東武動物公園へ行った生徒もおり、たくさんの動物を見て楽しんできました。

 

 

高等部5グループ 音楽「季節の歌 ハロウィン」

高等部5グループでは、

「音や音楽の特徴から自分なりのイメージを持ち、発声や身体の動きで表現する」ことを

主なねらいとし、ハロウィンの季節にちなんだ歌を学習しています。

歌遊びは「♪おばけシーツ」。大きなシーツをめくって目の前におばけが現れると、

おばけの手の動きを真似したり、怖くて目を逸らしてみたり…。

鑑賞「♪えんとつ町のプペル」では、リズミカルに点滅するイルミネーションに

手を伸ばし、皆で一緒に光を揺らしながら歌を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

おばけに目が釘付け