宮代特別支援学校

わかばWEEK 発表4日目の様子

小学部 5・6G 『みやしろゆうびんやさん』

「みやしろゆうびんやさん」の発表をしました。授業を重ねてきたものの、お家の方がくると緊張気味なみんな。いざ発表が始まると、気持ちを切り替え!乗り物に乗って楽しむ表情や、自分の荷物を運んでやりきった表情、最後にはボール遊びをグループの友だちと楽しんでいる姿など、様々な姿を見せることができました。

  

  

 

 

小学部 8・9G 『まほうつかいのでし』

舞台は宮代魔法学校。魔法使いの弟子たちが校長先生に内緒で魔法の杖を使うと、まだ魔法の力が足りなくて怖~い鬼が出てきてしまいました。でも、みんなで力を合わせたら、魔法は大成功!!

鬼をやっつけることができました。

「助かって良かったね♪」「助けてくれてありがとう!」

   

  

 

 

高等部5G 『5人でキャンプ。 キャンプだ、ほいっ!』

 高5Gは、5人でキャンプに出掛けました。

薪拾いと星取り、満天の星空の下での合奏。最後はキャンプファイヤーを囲んでダンスを踊りました。

日ごろの学習の成果をしっかり発揮することができました。キャンプ最高!

   

  

 

 

高等部8G 『CALLIGRAPHY  de  RAINBOW』

5人5色で描くRAINBOWな巨大アート!大きな筆で描くブラッシングアートや座位姿勢で足踏みをして描くステッピングアート、紙吹雪を舞散らして描くコンフィティーアートの3つの技法でそれぞれの色を重ね合わせました。練習の成果を発揮し、心と手、力を合わせたダイナミックなアート作品が完成しました!