宮代特別支援学校

12月19日 働くとはどういうことか~卒業後に向けて~(高1G)

 これまでの『産業社会と人間』の授業や現場実習の中で生徒は、「自分にとって働くとはどんなことなのか」を考えてきました。

 今回は、実際に働いている人たち(本校職員)から、「社会人1年目にどんなことを考えて働いていたのか」「働く上でどんな心構えで臨んだらよいか」の考えを聞いてみようということで、インタビューを実施しました。

 今後は学習した内容を掲示物にまとめ、高1グループの廊下に掲示する予定です。特に、生徒が学習で感じたことや深めることができた考えについて、是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※インタビューしている場面とアンケートを依頼している場面