2022年10月の記事一覧
小学部4年生 校内宿泊学習
9月15日(木)と16日(金)に校内宿泊学習を行いました。4年生にとっては、友だちと一緒に初めてのお泊りとなりました。
【1日目】
15:30〜 はじめの集い・レクリエーションⅠ
16:30~ 休憩、自由時間
17:30~ 夕食
18:45~ レクリエーションⅡ
19:30~ 入浴
21:00~ 就寝
①はじめのつどい・レク1
はじめのつどいでは、各自の目標を発表したり、学年のうた「おひさまになりたい」をみんなで歌ったりしました♪
レク1では、みんなでエアトランポリンに乗って遊びました。アップテンポの曲やゆったり系の曲に合わせて、揺れを楽しんだりして盛り上がりました!
※仲良くiPadで動画を見ながらフリータイム♪
②夕食
みんなそろっての楽しいディナータイム♪
好きな味のゼリーも選ひ、楽しいひとときとなりました。
③レク2、入浴、就寝
夕食を食べ終わった頃の外はもう真っ暗。夜はバスターミナルで花火をしました。まず最初に手持ち花火を楽しみました。その後は、ナイアガラの滝型の花火、吹き出し花火、打ち上げ花火を順番に見ました。特に最後の打ち上げ花火は音が大きくてビックリしてしまいましたが、「アンコール」を望んでいた子もいて、楽しく観ることができました。
花火を楽しんだ後はお風呂に入りました。その後は就寝タイムです。おやすみなさいzzz
【2日目】
6:30 ~ 起床
7:00 ~ 朝食
8:00 ~ 各指導教室に移動、休憩
9:10 ~ 各指導グループに合流
11:20 ~ おわりの集い
④おわりのつどい
最後に頑張ったこと発表をした後、校長先生から宿泊頑張ったねメダルをもらいました。
初めての宿泊学習、みんなとてもよくがんばりました!!